ライソンが販売している、ペヤング焼きそばに特化したホットプレートの焼きペヤングメーカー。
「マツコの知らない世界」や「所さんお届けモノです」など、テレビでも度々特集が組まれるほどの人気商品で、2019年4月の発売以来、累計2万台以上を売り上げています。
そこで気になるのが、実際の使い勝手などの評判です。
今回の記事では、評判以外にも、使用のメリット・デメリットを交えて、焼きペヤングメーカーについて解説したので、参考にしてください。
焼きペヤングメーカーのメリット
焼きペヤングメーカーのメリットについて、評判を交えながらまとめました。
カップ麺よりもおいしい
お湯で作るのもおいしいですが、プレートで焼いた方が、香りや食感が増して、よりおいしく食べられます。
【自宅麺】stay home?
★焼きペヤングメーカー?¥2,980
★ペヤングソース焼きそば超大盛?¥238普段では味わえない麺のツルモチ食感に外はパリッと焼き目がついて、香りも食欲そそる本格的な焼きそばに早替わり?これからは???共々、ノーマルのペヤングが食べらなくなってしまうこの一台ッ? pic.twitter.com/TlSslMeqHJ
— Tak@shi.Ⓜ️ (@40Clockers) May 2, 2020
フッ素樹脂加工なので焦げつきにくい
プレートはフッ素樹脂で加工されているので、全く焦げつきません。
だから、調理後・食後に、ウエットティッシュやキッチンペーパーで、サッとひと拭きすれば元通りの綺麗な状態になります。
目的外の使い方もできる
焼き肉、ハンバーグ、お好み焼きといった目的外の使い方もできます。
焼きペヤングメーカーで、まだ焼肉にしか使ってない?
— ワッペン珈琲 (@ZAKU_WAPPEN) November 2, 2020
昨日のバナナサンド見てるけどバナナマンとサンドとケンコバでめちゃくちゃ平和な番組。笑
前にケンコバがにけつで焼きペヤングメーカーの話してて欲しいと思ったけど昨日色々アレンジしてるの見て又欲しいと思ったw
ペヤング以外にもこのホットプレートで色々作れそうだよね— masami (@mpqueserasera) August 27, 2020
火力が意外に強いので、焼き肉は用途として適しています。
1~2人用なのでコンパクトかつ独身者向き
家族がいるなら大きなホットプレートの方がいいですが、1~2人程度なら焼きペヤングメーカーの方がコンパクトで使いやすいです。
焼きペヤングメーカーか
独り暮らしなら確実に買ってたな— さばみそ (@temakisusi) September 1, 2020
焼きペヤングメーカーのデメリット
焼きペヤングメーカーのデメリットについて、評判を交えながらまとめました。
取り外して水洗いができない
プレートを取り外して、水洗いができないという難点があります。
この点については、多くの人が指摘していました。
衛生面を気にする人は向いてないです。
対処の仕方としては、もんじゃ焼き屋やお好み焼き屋で、店員さんが後処理をしている感じをイメージすると分かりやすいと思ます。
焦げ付きはないので、使い方マニュアルにあるように、食後すぐに、キッチンペーパーやウエットティッシュで拭いて綺麗にすればOKです。
火力調節ができない
思ったよりも高温です。火力調節ができないため、油断すると焦げます。
焼きペヤングメーカーで焼いたらかなりうまくなった
ただ火力が思ったより強くてちょっと失敗— たけりん (@takerinko) October 13, 2020
かた焼きそば風にするなら、それでもいいのですが、焼き加減を注意する必要があります。
こちらの方も、水分量のバランスに四苦八苦しているようです。
妻から誕生日プレゼントでもらった焼きペヤングメーカー。ペヤングを製造している会社からの発売ではなく他社の商品ですが、公認されている模様。
3回目の使用だが、未だ水の量のバランスがうまくいかず納得する味になりません。上手な方いたら教えてください。明日は朝からリモート会議なので寝ます。 pic.twitter.com/TkX0jVxTB7— たなもと晃行(あきゆき) (@tanamotoakiyuki) November 14, 2020
「所さんお届けモノです」でも、所ジョージさんが、温度調節ができないとクレームをつけていて、ライソンの社長が、「次は温度調節機能を付ける」と言っていました。
ただ、上手くできる人いわく、マニュアル通りの水分量がベターらしいので、試してみてください。
焼きペヤングメーカーの評判・口コミ
メリットやデメリットでも紹介した以外の評判をまとめました。
#所さんお届け物
「所さんお届け物です」で、焼きペヤングメーカーを紹介してた。
ペヤング焼きそばを作る専用のプレートなんだけれど、おこげが出来て美味しそうだったよ。— なおなお☆相互フォロー100% (@sorujigozutaku) September 27, 2020
火力が強い・調節できないという欠点がありますが、おこげを作りやすいという裏返しでもあります。
ライソンの焼きペヤングメーカー
水入れて沸騰したら
めんとかやく投入
ほぐして炒めて
ソースかけて完成。水分飛ぶので「焼き」感が良い。 pic.twitter.com/jmPbWdlO6Y
— asa (@zx1400c8f_asa) November 15, 2020
こちらのツイートにもあるように、簡単にペヤング焼きそばが作れます。
出来たー! テーレッテレー(ねるねるねるね)
美味しそう(笑)簡単に出来ますので小さなお子様でも作れますよ~オススメです~?
(企業案件ではありませんm(__)m)#焼きペヤングメーカー pic.twitter.com/MQcBXJbWQ3— ぺやんグ (@peyoungu_0831) September 6, 2020
確かに、手順は上記のように簡単なので、お子さんでも手軽に作れますね。
誕生日プレゼントで地味に欲しかった焼きペヤングメーカー貰ったww
早く食べてみたい… pic.twitter.com/OKpa2nwlwd— しゅんい (@syun_kuu) September 2, 2020
誕生日にいただいたサイボクのお肉と焼きペヤングメーカーで朝から焼肉???
ペヤングメーカー焼肉にはちょうどいいサイズ!#ステイホームGW pic.twitter.com/YI6GfX9RfZ— すずめL趣味垢 (@fSXCewlSbNhqzbw) May 6, 2020
誕生日やクリスマスのプレゼントで贈る人もいるようです。
値段も高くないので、ちょうどいいプレゼントかもしれません。
あと、イベントの景品としても使えますね。
「ライソン 焼きペヤングメーカー」まとめ
メリット・デメリット・評判を交えて、焼きペヤングメーカーの解説をしてきました。
プレートで焼いた方が、嗅覚を刺激されて、カリッとした食感も味わえるので、おすすめです。
お手入れも、衛生面が気になる人は、少量の水を入れて沸騰させてから、ウェットティッシュやキッチンペーパーで拭きとれば、それで十分です。